管理人の余談 |
休肝日の日数による死亡率の低下の統計が出ましたね。週4日程度と週5日以上飲酒する人を対象に追跡調査したところ1週間あたりエタノールの摂取量が300g以上になると死亡率が大幅に上がるそうです。お酒は美味しいですけどほどほどにしましょう。適度の飲酒は体にいいですけど、それ以上になるとお酒の代謝後に発生する発がん性物質が常に体内に存在することになるので、ガンの危険性が増えるそうです。もうじき学校や職場の健康診断の季節ですね。いい結果が出るように日頃から体を大切にしましょう。 2007.04.11 これまでの余談 |
未来プロスペクトへ戻る |