未来は誰が働くの?


20年後の日本の労働力?

日本は資源に乏しい国だとよく言われますが、今後は労働力にも乏しくなると言われているようです。
いわゆる少子化問題の延長になりますが、現在の働き手を20〜45歳程度の範囲を主力としてみたとき、
20年後には860万人近い人数が減少することが確定的だと言われています。
根拠としては、現在の未成年から新生児の範囲が20年後の労働力になり、現在の25歳以上が脱主力となる考えの単純計算に基づいているそうです。
この減少人数を全体の労働力の比率になおすとおよそ25%近くなると言いますから、これでは確かに日本の労働力が衰退していくと言われてしまうのもしかたがないかもしれません。



未来の世界はどうなる?
(未来を予測)

 

未来プロスペクト