洪水の被害の深刻化


世界的大洪水

50年後、地球温暖化の影響により、世界的に洪水の被害が深刻化していくようです・・・。なんと2050年には2004年時点での2倍に当たる水位になり、約20億人ものの人々が大洪水の危険にさらされるという大変なことになる模様です。

タイの防災専門家は地球温暖化により海水面の上昇と地盤地下が原因で人口1000万都市のバンコクが将来水没する恐れがあると発表しました。タイ防災センターでは、「バンコクは年間約10センチメートルのペースで地盤沈下している。市外中心部を流れる川に堤防を建設しないと15年後には水没する」という可能性があるという。
15年先でなくても雨期の影響で川の水位が増す10〜1月の4ヶ月間は水浸しになり都市機能が麻痺する可能性もあると推測されている。
今でもバンコクは雨期に冠水しているそうです。その時期のバンコクの地下鉄は怖いですね。よく地下鉄を作ったものですよね。





未来の世界はどうなる?
(未来を予測)

 

未来プロスペクト