地球の温暖化の影響で北極の氷は2070年の夏ごろには消滅するであろうという予測がこれまで発表されていました。この予測は氷の面積や厚さを測量・数値の推移を計算して出されたものです。しかし2070年という発表が訂正され2040年という試算結果を新たに発表しました。これは地球温暖化の要因である二酸化炭素などの排出が今の調子で続くと20年以内に氷が溶ける速度が4倍に加速するそうです。2040年の9月ごろにはカナダの北部海岸沿い・グリーンランドにわずかに残るだけになりそうです。
そこに生息するホッキョクグマなどの生物は住む場所がなくなって絶滅に瀕してしまうようです。地球上からさまざまな生物がいなくなってしまうのは本当に残念なことです。全ては人間によって生まれた問題・・・。それがどんどん自分たちに返ってきているのです。
|