一日の時間 |
![]() 1000年後の一日 |
地球の自転はその日の気圧配置や降雪・雨の重さにも左右されます。特に潮汐は海水と海底に摩擦が生じ地球の自転にブレーキをかける状態になります。年々、地球の平均自転はだんだん遅くなってきているそうです。潮汐とは潮の満ち引きのことで月の引力で起こります。月に面している地球とその反対側の海面が盛り上がります。地球は1日1回転、月は地球を1周するのには27日かかります。ですから海面が盛り上がった地球の部分の動きは遅くなるそうです。 |
未来の世界はどうなる? (未来を予測) |